top of page
ココロとカラダがよろこぶ優しい手当て

調和のとれた あるべき姿へ



実は美容的な変化も高い整体院
美容については
あえて謳っていませんし
目的にしてませんが
カラダのバランスが変化して
・無理しなくても姿勢が良くなったり
・痩せたり
・ほうれい線が目立たなくなって
若く見られるようになったり
・顔の歪みが無くなったり、等々
見た目が変わる方が多いです。
kokorokaradatotono
2024年11月21日読了時間: 1分


交通事故で身体に起きる影響
交通事故で身体に起きる影響
早速カラダを見させていただくと
本人はそんなに痛みが強い所は
ない様子でしたが
事故の痕跡があらゆる所に出ていました。
kokorokaradatotono
2024年11月14日読了時間: 2分


オステオパシーとは
今回は当院で手当てのベースになっているオステオパシーについて説明していきます
オステオパシーは、アメリカの医師
アンドリュー・テイラー・スティルによって19世紀に創始されました
kokorokaradatotono
2024年11月8日読了時間: 3分


寝違え、肩こりがひどくなってしまった50代女性
寝違え、肩こりがひどくなってしまった50代女性
背骨のバランス、後頭下筋群の緊張、肩甲骨のバランスも
取れなくなり それを補うために、
色んな所を固めて何とかしようとしてました
kokorokaradatotono
2024年11月8日読了時間: 1分


症例報告 手の痺れ・肩関節の可動域低下を訴える40代男性
接骨院時代から何度か 困った事があると 来院されているかた 今回は手の痺れと 同側の肩関節の可動域低下 を訴えていらっしゃいました。 今回は心筋膜の捻れ 昔、骨折した鎖骨の ダメージ・トラウマが強く 残っていました。 それが解きほぐされ そこに絡みついていた...
kokorokaradatotono
2024年9月27日読了時間: 2分
bottom of page